川越市で家族葬をお考えの方へ

最近、父の母(わたくしにとっての祖母)が亡くなり家族葬というものをはじめて体験しました。

これまでの大仰なものではなく、シンプルなものだったが、決して粗末なものではなく送られた祖母も送った父も満足していたのではないか、と思っています。

印象的だったのはごくごく近い親族だけでしたので、遠慮なく深い話しができた点。

それぞれの近況やこれまで知らなかったことなど近親者ならではの会話ができたのは非常に良かったです。

最初は暗い話でしたが徐々に昔話に花がさき、最後は明るく終われたのも良かったです。

はじめての家族葬でしたが大変良い経験でした。

父とざっくばらんに話したところ、費用も相当抑えられたようで、定年を終え引退した、決して懐事情が暖かくない父にとっても良かったのではないかと思っています(香典を渡すとそんなに費用はかかっていないので要らないと言われた)。

参列者が少人数でしたので飲食代や返礼品もかなり抑えられたと想像します。

また、お世話をする役割の皆さんも作業量が少ないのか、ゆっくりとお話をされていたのが印象的でした。

全体的にゆっくりとした時間が流れていました(作業量が少ないことをはっきりと口にされる親族の方もおられました)。

会場も一般住宅を少し大きくしたくらいの比較的小さなもので、駐車場に車を止めてすぐに中にはいることができました。

葬儀特有の重苦しさがない点も個人的にはとても楽でした。

費用を抑え、